2099年3月20日金曜日

時系列の件(という名の全作品分類)

どうも、Tsknesです。
だれも見ていないと思うのですが、たまにコメントで時系列に関する質問があるので、
ここで一応設定だけでもと…

注意として、そもそも私はキャラの公式年齢設定は最近知りました。
なので、キャラ年齢は私の想像で勝手に決めてます。
(顕著なのは、鏡音兄妹とミクが年齢が同じだと思っていた例。)

また、後に作るものでまた変化するかもしれないです…

1.軽音部からのバンド結成?

最初は卒業式のあとから。
「旅立ちの日に」は正確にはその後も含みますが、時系列的には最初期。
その後軽音部で集まって、お別れとして顧問の先生に曲を披露している時がBelieve。

 旅立ちの日に
 Believe















その後無理につなげると、JingleBellsでなぜかメタルバンドとして売れる。
Jingle Bells











KAITOはソロで活躍し始め、BigAL加入。
クリスマス・イヴはその際のKAITOのMV?
バンドのほうはハードロック路線でカバーをだし人気になる。
Skyhighの次にTake on meでTV出演を果たす?
クリスマス・イヴ
Sky high


Take on me












さらに無理に繋ぐと…

その後-一度解散。

オリジナルメンバーが再度結成し、なぜかJazzをやりはじめたとさ。
そのころのお疲れ状態のルカが卒業写真のMVでの様子。

Misty
My Funny Valentine

卒業写真












2.モテますねKAITOさん&ルカさんの災難…?

ミク⇒カイトさん
赤いスイートピーのMVはミクの言い寄る姿です…
その後カイトさんとあっさり別れますが。
(犯罪臭しかしないですからそうしてあげてください…)
その後、自棄ゲームしている姿がComputer loveMV。
ゲーム内のキャラにあきれられています。

赤いスィートピー
Computer Love


一方、ルカは…
ここは制作中なので。

その後、ルカとKAITOがくっつきます。
で、勘違いからの騒動の顛末が君がいないのMVに。
その裏で、MEIKO⇒カイトが行われていますが、撃沈。
(裏設定では走り仲間的な。)
その後の街中爆走がLiquid Dance Babylonの様子。

君がいない
Liquid Dance Babylon












その後は…。

というより後付感がすごい…


3.時系列なんて存在しないもの

3.1EVA系

完全にMMDで作ったEVAMADです。
シンジくんはなぜかモデル化されてないので、
仕方がないからボカロの皆様にエヴァを演じてもらいました。
哀れ、シンジ君…
魂のルフラン
残酷な天使のテーゼ












3.2PV・振付等再現系

Video Killed Radio StarはMTVのMVを8割再現しました。
後の2割は、本人たちのTVにでた時の映像を再現?しました。
LUV TO ME、Dreamin' of youは振付等を再現。
Spring rainはジャケ写コピー。

Video Killed Radio Star
LUV TO ME

Miracle Moon ~お月様が中継局~
Dreamin' of you
Spring rain















3.3季節用

11から12月にかけて一人クリスマス祭りをやった結果。
恋人はサンタクロース
恋人たちのクリスマス(All I want for Christmas is you)


Have yourself a merry little Christmas







Last Christmas















3.4普通のMV

ルカライブ系と、MV、アカペラなど。

元がある系

負けないで(Please don't give up)
揺れる思い(My moving heart)
Kimini Mune Kyun
Time After Time
Space cowboy
Hot Stuff
























瑠璃色の地球 
春よ、来い
Boy Meets Girl
Ride on time
Top of the world

ライブラリにない言語をがんばった系

・イタリア語
Time to say goodbye















オリジナル系。
Lounge Step
All Of Remembrannce

LUnAtiK breAK


未来(ディストピア)へようこそシリーズ。

Radio Activity
The Robot


ここまでグダグダ書いておいてなんですが、
正直、見て感じてもらったままでいいと思います。

次は、動画等で配布したものをまとめましょうか…

2098年3月29日土曜日

うpしたおまけファイルまとめ

アップしたものをいちいち乗せるのは面倒になってきたので、
ロダを作りました。
クオリティは気にしないこと。
問題があれば即消します。


アップローダ

2015年5月23日土曜日

永遠

久々に書いてみる。
こんなもんに解説なんて不要だと思いますが…

そもそも、動画の話の流れは永遠の歌詞を解釈したものです。
あとは、失楽園(ミルトンではない)の内容を踏まえて、
禁断の逢瀬的な感じにしようと思ったわけです。

永遠の中に出てくる重要なキーフレーズ、
「今の二人の間に or 君と僕との間に永遠は見えるのかな」があります。

これを話のキーにしていこうかと考えました。

話の流れは至極簡単で、レンの不倫相手がルカだった的な展開です。
まあ、別れのときなんですがね。

流れ順で適当に解説していくと、
まず、ルカが部屋でリンゴをかじります。
朱い果実=???となった時に、この曲のテーマをかんがみて、
禁断の果実のモチーフとしてリンゴを用意しました。

その後は回想ですが、
初っ端でいっしょに歩いていた思い出から自分の存在が消えていきます。
(消している、とも見える。)
このドラフェスZARDルカの特徴ですぐ思い出を消そうとします。(君がいない参照。)

次に、初めのキーフレーズがその後カフェでの回想で登場します。
このセリフは、レンからのものです。
逢瀬のなかで次第に信じられなくなってき、ルカの思いを問うた台詞のつもりです。
ルカは一瞬迷い、意思を固めます。

その後、二人の出会いのシーンと、秘密の会合以外で出会ったときの様子が流れます。
このときルカも、後ろめたさを感じています。

そして、事の発端の坂道のシーンへ。
ここで、後ろめたさに耐えられなくなったレンからの
「君と僕との間に永遠は見えるのかな」
が来ます。

歌詞中での意味として、おそらくこの坂は、
不貞行為に対する周りの批判などの比喩だったのでしょう。

このときにルカは棒立ちになります。
これは、受け入れられずその地点で立ち止まってしまったことのメタファーのつもりです。

その後、ただの降り落ちる雨ように涙をこぼしてしまいます。
雨のシーンは…もういいですよね?
(後ろのコーラスは耳で聞いた通りに合わせてみました。
 たぶん、Ohh, Fallin' love,Become to love. That's not enough, and that's too tough (?),  into lovin' あたりでしょうか。)

そして、最後の電話をし、またあのセリフを言います。
このとき一応の諦めがついています。

そのあと外へ出歩いたルカは幻影を見てしまいます。
(ただ、こけてしまっただけかもしれませんが。)

この門とは、おそらくエデンの園(楽園のこと)の入り口を指しているのでしょう。
まあ、失楽園のテーマ曲ですからね…

その傷心状態で、KAITOと出会います。

…で、昨年の君がいないにつながります。
っとこんな感じです。

2015年3月20日金曜日

ハイレゾ対応USBDAC基板

Tsknesです。
このことを書くと、本当にお前は音楽をやっているのか?と思われるかもしれないですが、
メインで制作しているマシンにはオンボードサウンドカードしか入っていません…

ですが、このたびXperiaZ3Cに乗り換えしました。
このXperia、ハイレゾ再生できるらしいのですが、条件があり、
USBDACなるものをつけなければならないらしいです。

というわけで、探してみてオクでこんなの↓見つけました。

基板。XMOS-XS1-U8なるCPUが乗っかっています。さらにはヘッドホンアンプ(音量調節はできない)も付いています。2014年クリスマスイヴ製らしい…  楓の葉のトレードマーク(?)の会社で、LCMというところがデザインした。と書いてありますが、いったいどこなんでしょうか。                    なんと、この基板給電がUSBバスパワーでも、7~9V外部電源でも駆動します。駆動しますが、Xperiaはそのままつなぐと、USB給電ではが落ちてしまいます…                                              仕方ないので、外部から給電するためにACアダプターを用意しなければなりません…


なじみのリサイクルショップでパナソニック電話子機用の7.5Vアダプタを見つけました。 だが、給電プラグの径が合わない…
どうしようもないので、プラグを切り落とし、ほかのサイズの合うプラグをはんだで接合しました。
そのサイズが合うプラグがなんとPSPのAC電源でした…
まあ、PSPのアダプタをぶっ壊すなんてマネは高いのでやりたくないので、ダイソーにちょうどいいものがあったので、そいつの首を落とし、ACアダプタとくっつけました。






ONKYO製のアンプでさっそくXPERIAから流してみましたが…

なんか…、変わりますかね…
まだ改良の余地がありそうです…

そろそろ大学のゴミケが始まるので、いいパーツがあれば拾ってみようかと思います。


2015年3月14日土曜日

Beleiveについて



さっそく書いてみる。
Believeは小学校のときによく歌った気がする。

基本的に合唱曲シリーズはノスタルジーの産物である。

編曲は基本的にピアノ伴奏に合わせて、適当にDrummerでリズムを作り、ベースラインはピアノ伴奏の低音部を参考に適当に。

ギターパートに至ってはサンプルを流用。
Appleのサンプルは非常に有能だとたびたび思うのである。

動画は、以前つくった「旅立ちの日に」と世界を共通させたつもりである。
時系列的には卒業式の後で、軽音部が最後のライブを顧問の先生に聞かせているシーン。

その後そのままバンドをやって…と続く。(無理に作品をつなげば、ということだが)

Believeについてはこのへんまで。

時系列や作品のつながりについても記載していこうとおもう。

Blog開設?

Tsknesです。

マイリスもとっちらかり、いろいろ書きたいこともあるのにコメ欄には書ききれないので、
このブログに備忘録的な形でコメントしていこうかと思います。

それでは。